
世界観
当サイトは、ゲーム『ペルソナ』シリーズより「ペルソナ」「シャドウ」「コミュニティ」
などといった設定・世界観を一部お借りしています。
イメージとしてはP3(P4)の概念が近いです。
《時間軸》
本編期間は、2018年6月〜2018年12月
の約半年間という設定で進行していきます。
2018年を舞台にしているのは、「コロナ等、昨今の情勢を本編内に含めないため」というのが主な理由となりますため、2018年当時の情勢について詳しく把握してる必要はございません。
ただし、令和になってから普及したものや話題になったものについては本編期間中言及はできませんので、その点はご注意ください。
《NPC》
全てオリジナルキャラクターであり、原作キャラクターは登場しません。

テーマ
今回、『id/Real』でテーマとしているのは「理想と現実」
です。たとえ現実の自分を肯定的に捉えていても、100%今の自分に満足しているという人は少なく、何かしらの
”コンプレックス”
とともに”理想像”
を持っている人が多いのではないでしょうか。
「もっとこうなりたい」と変化を望む、「あの頃に戻りたい」と変化を嘆く、「なぜ自分はそうじゃないのか」と他者を羨む…
一言に”理想”と言ってみても、その形成過程や種類は多種多様。そんな理想像という名の”変身願望”
を抱く少年少女(+大人※)たち
が、当サイトの主人公です。それでも人は”理想”は”理想”として、”現実”の自分と向き合わなければなりません。 『id/Real』では、本編を通じ、PCたちが他者と触れ合いながら互いに影響し合い、自己と向き合い、成長する過程を描いていただきたいと考えております。
”理想像”について、ある程度
現実の姿からは想像しがたいもの
が好ましいですが、
程度はPL様にお任せいたします。
理想の姿になれる≪イデア≫の世界では、性別も年齢も、種族をも超えた存在になることができますが、
必ずしもおよそ手の届かぬ理想である必要はありません。また、他者からすれば「これが理想の姿?」と疑問を抱くようなものでも構いません。
大切なのは、PC本人がその理想に心を傾け、少なからず現実の自分を否定していること。
そこから現実の自分と向き合う為にどのような努力をし、その為にどんなものを支えとするかということです。

シナリオ・構成
当サイトのシナリオは、≪鏡の中≫で仲間たちと謎の敵(シャドウ)と戦いながらラビリンスの最上階を目指す「理想世界」
と、
日常生活が中心の「現実世界」
の2つのパートから成り立っています。
2パート
「理想世界」パート
一部のイベントとイベントバトルを除き、様々なPCと交流してもらうため基本的には管理側でペアは指定いたしません。イベントのほか、任意で自由活動が可能となります。大きく分けて以下のようなストーリー構成となっております。
【起】コンプレックスと変身願望を抱くPC。ある日、「合わせ鏡」の噂を聞いて試してみる。
【承】≪鏡の中≫で理想の姿となる。そして同じ状況の他PCたちと出会い、互いの正体を知らぬまま、共に≪ラビリンス≫の謎に挑むことに。
【転】互いの正体を知る。
【結】≪ラビリンス≫最上階にて。
「現実世界」パート
【転】にてPCたちの正体が明らかになるまでは、ペアPCとの交流を中心に進む準ペア制
となっております。(それ以前も自由活動にて他PCと交流することは可能ですが、相手が仲間の誰なのかはわからない設定です)サイド分け
当サイトでは、悩みを抱えたPCたちが現実の自分と向き合うためのイベントがあり、そのためのサイド分けがございます。(こちらはペアアンケート時にサイド決定のためのアンケートもとる予定です)【Aサイド】
「現実世界」パート
の中で悩みを吐露・現実の自分を受け入れる(受け入れようと努力を始める)イベントがあります。
ペアPCより
【Bサイド】先に
悩みと向き合うイベントが発生します。
「理想世界」パート
の中で悩みを吐露・現実の自分を受け入れる(受け入れようと努力を始める)イベントがあります。
ペアPCより
後に
悩みと向き合うイベントが発生します。
準ペア制
当サイトは自由交流推奨サイトではございますが、「現実世界」パート
では事前に相手を決めたペアPCとの交流がメインとなる「準ペア制」を導入しております。ただし、あくまで準ペア制ですので、必ずしもペアPCと最も深い仲(恋人等)になる必要はございません。【転】以降は
「理想世界」パート
の関係性も引き継ぐことになりますので、ペア以外のPCと深い関係(恋人等)になることも可能です。
ペアは男女混合です。同性ペア、異性ペアが生まれる可能性があります。

共通設定
《私立双鏡学園高等部の生徒および職員》
学年は1〜3年まで自由にお選びいただけます。なお、偏りは気にしておりません。
上限3名
と人数制限はございますが、学校関係者(教師、事務員、購買の店員etc)設定も可能です。《何かしらのコンプレックス(変身願望)を抱いている》
詳細はテーマの項目を参照してください。
以上の設定に矛盾するものでなければ、どのようなキャラメイクも大歓迎です。
